Community development project
with Tsuruoka government
地域創生の新たなプロジェクト|Spiber×
荒井良二 Journey
地元鶴岡市への貢献、そして循環型社会を目指す私たちの想いを届けることを目的として初の自社製品を開発しました。Spiberが開発するタンパク質素材「Brewed Protein™ファイバー」10%とオーガニックコットン90%をブレンドした生地に、通常は化学繊維が使われる縫製糸なども綿糸にしました。
![](https://spiber-cms-uat.u5n.jp/wp-content/uploads/2025/01/Journey_Desktop_02.jpg)
循環型社会を実現するためは、素材そのものがバイオマスであることはもちろん、透明性とトレーサビリティが不可欠です。Spiberが目指す未来へ向けた第一歩として、本製品に使用している素材に関するサプライチェーン(生産国・地域・生産企業)情報を開示します。
![](https://spiber-cms-uat.u5n.jp/wp-content/uploads/2022/12/836e0ff5e8eeb907a92b4c18469f1eda.png)
![](https://spiber-cms-uat.u5n.jp/wp-content/uploads/2022/12/57f581db24ac1594b881f99925aa7e0c.png)
キッズT|ゆめのこども(こん)/ キッズT|ゆめのこども(みるく)
![](https://spiber-cms-uat.u5n.jp/wp-content/uploads/2022/12/f70a63b28a6a25c209f2a76ec78aba2f.png)
![](https://spiber-cms-uat.u5n.jp/wp-content/uploads/2022/12/36ba0df3be0110f77b9c74968be510a1.png)
キッズT|たびのうま(こん) / キッズT|たびのうま(みるく)
![](https://spiber-cms-uat.u5n.jp/wp-content/uploads/2022/12/6f9f61181f9b446105b2c501bfef67db.png)
![](https://spiber-cms-uat.u5n.jp/wp-content/uploads/2022/12/5fbdc676fc1704e5c6254ba5fe7cc657.png)
キッズT|とりとさかな(こん) / キッズT|とりとさかな(みるく)
![](https://spiber-cms-uat.u5n.jp/wp-content/uploads/2022/12/a505db91b8f8e53ea2674da1030a8500.png)
![](https://spiber-cms-uat.u5n.jp/wp-content/uploads/2022/12/9c25b973e98718dba491ea56f45b496a.png)
ジャーニーT|とりとさかな(こん) / ジャーニーT|たびのうま(みるく)
ふるさと納税について:
ふるさと納税とは自分の選んだ自治体へ寄附(ふるさと納税)をした場合、原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が所得税及び住民税から控除の対象となります。本制度を創設した総務省は「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」、「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として紹介しています。特に寄附金の使い道については、ふるさと納税を行った本人が使途を選択できるようになっている自治体もあります。鶴岡市においてもポータルサイトによっては使途が選択できる仕組みがありますので、市長に一任、または教育や子育て関連の使途(「福祉と医療」「学びと交流」のカテゴリー等)を選んでいただけましたら幸いです。