News & stories

Brewed Protein™素材「sr-polypeptide-1」が化粧品成分の国際的表示名であるINCI名として登録されました

Information
|
October 5, 2022

当社は開発するBrewed Protein(ブリュード・プロテイン)素材の化粧品への活用を見据え、「sr-polypeptide-1」という名称で米国パーソナルケア製品評議会(Personal Care Products Council, 通称PCPC)へのINCI名(International Nomenclature of Cosmetic Ingredients)の登録申請を行い、これが受理されました。日本国内でも登録が完了しております。

sr-polypeptide-1は、植物由来のバイオマスを原材料に使用した微生物の発酵プロセスにより生産される当社が開発するBrewed Protein素材の一種で、生分解性を有するため最終製品によるマイクロプラスチックの排出による自然環境への影響が課題視されている(※)化粧品開発・製造において、新たなソリューションとなる可能性を秘めています。初期的にはsr-polypeptide-1ファイバーを用いてマスカラ、またはアイブロウ製品への活用を検討しております。

※未加工のBrewed Protein繊維は、海水、淡水、土壌などさまざまな自然環境下で生分解されることが実証されています。(海水および淡水での試験は、それぞれASTM D6691およびISO 14851に準拠して実施)。これらの試験において、Brewed Protein繊維の生分解性は、ポリエステルなどの従来の合成繊維を大きく上回ることが確認されています(海水試験では30日以内で70%以上の生分解を確認)。
現在マイクロプラスチックに関しては、科学的に未解明の事柄が多く存在しますが、引き続き、当社では地球規模の課題解決に向けよりインパクトの大きいアプローチを行っていけるよう、最新の学術研究を参考にしながら、柔軟に対応して参ります。

 

Highlights

関連ニュース