Planetary Equilibrium Tee
THE NORTH FACE
![](https://spiber-cms-uat.u5n.jp/wp-content/uploads/2024/12/img_t-shirts001.jpg)
自然との関わり方を考え続け、最先端のテクノロジーを取り入れながら“DO MORE WITH LESS(最小限のエネルギー・物質で、最大限の機能を引き出す)” を実践してきた「THE NORTH FACE」。“Society, Prioritized.” という軸で全ての意思決定を行う実験的な組織、「Spiber」。互いに強く共感し合い、共同開発を続けてきた両者は、新たなコラボレーションプロジェクト「THE NORTH FACE Sp.」を始動します。アウトドア、ファッション、アート、サイエンス、テクノロジーの境界を横断し、素材の分子配列にまでさかのぼってデザインされたプロダクトを通じて、 地球と人類の未来について考えるきっかけを提供します。
![](https://spiber-cms-uat.u5n.jp/wp-content/uploads/2024/12/002.jpg)
Planetary Equilibrium
人間の重量は、地球上に存在する生物全体の約0.01%。そんな小さな存在が、地球環境に大きな影響を与えています。2018年、地球の生物圏におけるバイオマスの分布や、生物圏に対して人類が与えてきた影響について統合的に調査、分析した学術論文「The biomass distribution on Earth[1]」が、米国科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences U.S.A.)に発表されました。本論文のデータを読み解くと、地球全体のバイオマス重量の約82.5%を占めるのは一次生産者である植物であること、細菌(Bacteria)、菌類(Fungi)、古細菌(Archaea)、原生生物(Protists)を含む微生物(Microbes)が植物に次ぐ17%を占めること、動物はそれに対して0.5%と極めて少ない割合であること、人間は全体の0.01%程度の存在にもかかわらず、人間と家畜を合わせた重量は野生動物全体の重量の20倍を超えること、などがわかります。このような学術研究に基づく新たな知見は、私たちに多様な視点や学びを与えてくれます。Planetary Equilibriumとは「地球の均衡」を意味します。現在の地球の状態だけでなく、原始から新たな均衡に向かって動的に変わり続けてきた歴史、それに人間が及ぼしてきた影響、この先自然と人間の関係性はどのように変化していくのか。私たちはこの論文にインスパイアされ、Planetary Equilibrium Teeをデザインしました。
[1] Yinon M. Bar-On, Rob Phillips, and Ron Milo (2018) The biomass distribution on Earth. PNAS 115 (25) 6506-6511
![](https://spiber-cms-uat.u5n.jp/wp-content/uploads/2025/01/img_t-shirts002-scaled.jpg)
82.5:17.5
Planetary Equilibrium Teeは、植物由来のセルロースである「コットン」と、Spiberが生み出した微生物由来のプロテイン「Brewed Protein™(ブリュード・プロテイン™)」でつくられた、未来のライフスタイルを想起させるTシャツです。地球のバランスを感じられるよう、それぞれの素材を82.5:17.5の割合で配合しました。これは植物と微生物が大半を占める地球のバランス[2]を象徴すると同時に、動物に頼らないものづくりの可能性を示しています。地球の生物圏で循環する基幹素材はセルロースとプロテイン。できる限り地球のバランスに寄り添うかたちで、一次生産者である植物とエネルギー効率の高い微生物から資源を生産する。これが私たちが考えるひとつのビジョンです。
[2] [1]のデータを参照し、現在の地球のバイオマスバランスを植物82.5%、微生物17%、動物0.5%と計算
![](https://spiber-cms-uat.u5n.jp/wp-content/uploads/2024/12/img_t-shirts003.jpg)
ボディに配置された「Nutrition Facts(栄養成分表示)」をモチーフにしたデザインは、生物圏において再資源化が可能であることを示唆しています。ヘビーウエイトな生地でありながら、しっとりとした滑らかさが混在する独特で特徴的な質感は、Spiberが独自に開発したBrewed Protein™(ブリュード・プロテイン™)と上質なコットンを、生態系のバランス比に準じて混紡し、独自の加工を施すことにより実現しました。