News & stories
JNBYグループとの協働を開始 — Brewed Protein™ファイバーが中国ブランド製品に初採用されました
このたび当社は、中国を代表するコンテンポラリーファッション企業グループであるJNBYグループ(本社:杭州市)との協働を開始しました。本協働により、同社グループが展開する「JNBY」および「CROQUIS」の2ブランドからBrewed Protein™ファイバーを採用した製品が発売されます。本取り組みは、当社がこれまで進めてきた中国国内の紡績会社等との協業からさらに一歩進み、消費者との直接的な接点を持つブランドパートナーシップを通じて、中国市場における新たな事業フェーズを切り拓くものです。
JNBYグループとの協働概要
JNBYグループは、中国のコンテンポラリーファッションを牽引する企業として知られ、複数の自社ブランドを展開しています。今回の協働では、同社グループの主要ブランド「CROQUIS」および「JNBY」が、Brewed Protein™ファイバーを中国ブランドとして初めて製品に採用しました。
CROQUIS
知的で構築的なデザインを特徴とするメンズブランド「CROQUIS」は、都市生活者に向けた洗練されたスタイルを提案しています。今回の協働では、Brewed Protein™ファイバーを採用した新作コートを通じて、素材の革新性を現代的な男性像の中に表現しています。
製品名:ダブルフェイスウールコート
発売日:2025年9月26日
素材構成:17.5ミクロンの梳毛ウール糸に 10% Brewed Protein™ファイバー をブレンド
特徴:
- 高精度な二重織(ダブルフェイス)生地を使用
- 天然繊維の質感と快適性を両立
- 軽量でありながら構築的なシルエットを実現
![]() | ![]() | ![]() |
JNBY
創業ブランドとしてJNBYグループを象徴するウィメンズブランド「JNBY」は、“知的・独立・実験的”をキーワードに、ミニマルでありながら個性を感じさせるデザインを追求しています。今回のコレクションでは、Brewed Protein™ファイバーを用いたコートを通じ、同ブランドが掲げる理念を素材面から体現します。
製品名:ウールコート
発売時期:2025年10月
素材構成:Super 120(17.5ミクロン)の高品質ウール糸 × Brewed Protein™ファイバー
特徴:
- 滑らかで上品な風合いを持つウール素材にタンパク質素材を融合
- 立体的なフォルムと軽やかな着心地を両立
- ブランドの実験的なデザイン哲学を支える素材活用の新たな試み
![]() | ![]() | ![]() |
JNBYグループ マーケティングディレクター|ウェバー・ウー氏 コメント:
「今回の協働は、両社の歴史において確かな節目となるプロジェクトです。本製品の発売は、JNBYグループが掲げる “Better Design, Better Life(より良いデザインで、より良い暮らしを)” という価値観と深く通じるものであり、環境負荷を抑えた高品質な製品をお客様や社会にお届けできることを大変光栄に思います」
上海ファッションウィーク「2025 SHAN FUTURE FORUM」での発表
本取り組みは、2025年10月11日に開催された上海ファッションウィーク内の「2025 SHAN FUTURE FORUM」でも紹介され、素材革新とファッション産業のサステナブル・トランスフォーメーションに向けた具体的な一歩として注目を集めました。
フォーラムでは、当社のGlobal Apparel Product Sales VPであるキャリー・クレイトンがJNBYグループのステラ・ジェン氏、Plug and Play Chinaのハン・ジャン氏とともに登壇。新素材の普及に向けたブランドとサプライチェーンの連携や、Brewed Protein™ファイバーの可能性について意見を交わしました。同会場では、JNBYグループがサステナブル素材使用比率30%を達成したことも発表され、今後も先端素材の活用を拡大していく方針が示されました。
今後の展望
今回の取り組みは、当社にとって中国市場における現地ブランドとの初の協働による消費者向け展開であり、これまでの産業分野での協業から、ブランドパートナーシップを通じて消費者との接点をさらに拡大する新たなステージを示すものです。当社は今後も、アジア市場を含むグローバルでパートナーシップを拡大し、素材の進化を通じた持続可能なイノベーションの実現を目指してまいります。
JNBYグループについて (中国語): https://www.jiangnanbuyigroup.com.cn/
Share this paper